自宅でのシャンプーの仕方!ポイントは3つ!!

こんにちは!!高橋です!!

今回は、お客様によくお話をさせていただいてる、ご自宅でのシャンプーの仕方について!!

大事なことは3つです!!


ひとつめ


予洗い(髪の毛をお湯で濡らす)をしっかり行う


サラッとやりがちですが、予洗いをしっかり行うと、シャンプーの泡立ちもいいですし、シャンプー剤の量も少なくてすみます。泡立ちの悪さは、シャンプーの量ではなく、水分量なので。
サロンでのシャンプーも、この予洗いをしっかりやってます!!


ふたつめ

髪を洗うというよりは、地肌を洗うイメージでやる


爪は立てません。指の腹を使って、地肌を洗います。



みっつめ


シャンプーを流す時、襟足や耳後ろもしっかり流す


てっぺんや前髪あたりは流しやすいので、特に注意が必要ではありませんが、襟足や耳後ろは、シャンプー剤が残りやすいのです。それが原因で、お肌が荒れたりなどのトラブルが出る事もあります。注意して流します。


自分の髪に合った、ベストなシャンプー剤を使っているからこそ、シャンプーの仕方にも気をつけて、綺麗な髪の毛を維持して頂けたら嬉しいです!!


是非、やってみて下さいね!!

Neolive Luca 美容師 高橋慧のブログ

Neolive Luca 御茶ノ水店 で美容師をやっています!!美容のことやヘアスタイルのことを中心に、いろいろアップします!!

0コメント

  • 1000 / 1000